Microsoft Windows および Linux 用の ArcGIS Enterprise は、オンプレミスのコンピューターと同じシステム要件を満たしているすべてのクラウド環境でサポートされています。 クラウドで実行されている仮想マシン上に一部またはすべての ArcGIS Enterprise コンポーネントをデプロイする場合は、デプロイメント方法を選択する必要があります。 グラフィカル ユーザー インターフェイスから高度なスクリプトまで複雑さの面でさまざまなオプションがあります。
パブリックまたはプライベート クラウド環境の仮想マシン上に ArcGIS Enterprise をデプロイするには、次の方法を使用できます。
- コンポーネントのセットアップを個別に実行 - 各コンピューターにカスタマイズされた製品をデプロイするには、それぞれの ArcGIS Enterprise コンポーネントに個別のインストーラーを使用します。
- 特定のクラウド プロバイダー向けに Esri が提供するツールを使用 - Amazon Web Services (AWS) および Microsoft Azure クラウドへのデプロイメントでは、Esri がこれらのクラウド プラットフォーム向けに提供する専用のツールを使用できます。 詳細については、「Amazon Web Services 上のデプロイメント オプション」および「ArcGIS Enterprise on Microsoft Azure の概要」をご参照ください。
- Chef スクリプト - Esri は、サポートされているオペレーティング システムに ArcGIS Enterprise をデプロイするための Chef Cookbooks for ArcGIS を提供しています。
- Microsoft PowerShell Desired State Configuration (DSC) - Esri は、Windows コンピューター上で自動インストールを行うための PowerShell DSC スクリプトおよび構成ファイルも提供しています。
- ArcGIS Enterprise Builder - ArcGIS Enterprise Builder を使用して単一コンピューターの構成をセットアップできます。
AWS または Azure 以外のクラウド環境では、Esri のツールが使用できないため、まずはクラウド ベンダーから提供されているツールを使用して、必要なインフラストラクチャー コンポーネントのプロビジョニングと構成を行う必要があります。 これらのコンポーネントには、仮想マシンやネットワーク リソース (ロード バランサーやファイアウォールなど) のほか、セキュアで正しく動作する環境をセットアップするために必要なその他のコンポーネントが含まれます。
ヒント:
Esri がクラウド配置の構成とホストを行うことをご希望の場合は、Esri マネージド クラウド サービス チームにお問い合わせください。