Skip To Content

ArcGIS Image Server の新機能

ArcGIS Image Server 11.5 には、更新、機能強化、新しいツール、機能改善が含まれています。

11.4 以前のリリースから ArcGIS Image Server 11.5 にアップグレードする場合は、ソフトウェアを再認証する必要があります。 My Esri から新しいライセンス ファイルを入手できます。

画像コンテンツ管理

  • Map ViewerURL を使用して、OGC (Open Geospatial Consortium) WCS (Web カバレッジ サービス) レイヤーをマップに追加できるようになりました。

Map Viewer

次のサブセクションでは、Map Viewer に対する画像表示とラスター解析の更新について説明します。

  • ラスター解析で、地理座標系変換環境設定が利用可能になりました。
  • イメージ レイヤーまたは WCS イメージ レイヤーを選択し、そのソース解像度にズームできるようになりました。 このオプションでは、ラスター データが最適な解像度で表示されるように表示縮尺が設定されます。
  • ポップアップを構成しているときに、多次元イメージ レイヤーの変数とディメンション情報にアクセスできるようになりました。 この情報には、変数名と時間や深さなどのディメンションが含まれています。

ラスター解析

ラスター解析とラスター関数の更新について、以下で説明します。

ラスター解析ツール

次のラスター解析ツールが新しく追加されました。

次のラスター解析ツールが改善されています。

ラスター関数

次のラスター関数が強化されています。

  • 距離累積距離アロケーションの各ラスター関数の [鉛直方向ファクター] パラメーターに 2 つの新しいオプションが追加されました: [ハイキング時間] および [双方向ハイキング時間][距離の方法] パラメーターの値が [測地線] であるか、[鉛直方向ファクター] または [水平方向ファクター] パラメーターが設定されている場合のこれらのツールのパフォーマンスが向上しました。

ArcGIS REST API

ArcGIS REST API に次の更新が行われました。

ラスター解析タスク

地理座標系変換の環境が、出力空間参照を優先するすべてのラスター解析タスクに追加されました。

新しい Geomorphon Landforms タスクは、テレインを一般的な地形タイプに分類します。

次のラスター解析タスクが改善されています。