Skip To Content

Event behaviors

Location Referencing ライセンスで利用可能です。

イベントは、LRS (リニア リファレンス システム) のルートに沿って配置されます。 延長、再配置、再割り当て、廃止、反転、カートグラフィックの再配置、キャリブレーションなどのルート編集操作によるルートの変更は、イベントの配置方法やマップでのレンダリング方法に直接影響を与えます。 ルートの編集により、1 つまたは複数のイベントのメジャー、地理的位置、あるいはその両方の動作の変化のことを、イベントの振舞いと呼びます。

ArcGIS Pipeline Referencing keeps event measures and geographic location (x,y) in alignment with route edits. You can configure event behavior rules for an individual event layer to define how event measures and shapes are updated for each type of route edit.

次の例では、Route1 の一部が廃止されます。 この編集アクティビティは、イベント レイヤーの構成されたイベントの振舞いに応じて、Event1 に影響します。

Route 1 before retirement

ルートが廃止された後、イベントは、イベント レイヤー レベルで設定されているイベントの振舞いルールを使用して更新されます。

Route 1 after retirement

Types of event behavior rules

LRS ルートが編集されると、イベントの振舞いルールがイベントに適用されます。 レイヤー レベルでイベントの振舞いルールを構成することで、ルートが変更されたときにイベントがどのように反応するかを指定できます (位置の保持、メジャーの保持、または対象ロケーションの維持)。

Location Referencing では、次のイベントの振舞いをサポートしています。

イベントの振舞いルール説明

維持

イベントの地理的位置を保持します。メジャーは変化する場合があります

移動

イベントのメジャーを保持します。地理的位置は変化する場合があります

廃止

メジャーと地理的位置の両方を保持します。イベントは廃止されます

スナップ

再割り当てまたは破棄されたルートにイベントをスナップすることで、イベントの位置を保持します。メジャーは変化する場合があります

カバー

メジャーと地理的位置の両方を変更して、イベントがルート全体を移動できるようにします

ルート メジャーを優先

イベントのメジャーを保持するか、ルート メジャーの変化に比例してメジャーを変更します

対象ロケーションを優先

メジャーと地理的位置の両方を変更し、永続的なオフセット値を使用して、イベントの対象ロケーションを維持します

To understand how LRS events get updated due to the route edit type for each event behavior rule, visit the following:

Configuration of event behavior rules

デフォルトのイベントの振舞いは、[LRS イベントの作成 (Create LRS Event)] または [既存のデータセットから LRS イベントを作成 (Create LRS Event From Existing Dataset)] ツールのいずれかを使用する際のイベント登録プロセス中に構成されます。

次のイベントの振舞いルールが、デフォルトで設定されます。

アクティビティルール

ルート キャリブレーション

維持

ルートの廃止

維持

ルートの延長

維持

ルートの再割り当て

維持

ルートの再配置

維持

ルートの反転

維持

カートグラフィックの再配置ルート

ルート メジャーを優先

LRS イベント プロパティを表示して、構成されたイベントの振舞いを確認できます。また、[イベントの振舞いルールの変更 (Modify Event Behavior Rules)] ツールを使用して、ルートのキャリブレーションルートの廃止ルートの延長ルートの再割り当てルートの再配置ルートの反転カートグラフィックの再配置のデフォルト動作を変更できます。

注意:

LRS ルートの編集で [ルート下流の再キャリブレーション] が選択されているとき、構成されたキャリブレーション イベントの振舞いが下流セクションに適用されます。 構成されたイベントの振舞いは、LRS イベント プロパティを表示することで確認できます。

Apply event behavior

ルートの編集後にイベントの振舞いを適用するには、ルート ネットワークで [イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behaviors)] ツールを実行します。 このツールは、ルート ネットワークに登録されているすべてのイベント フィーチャクラスのイベントの振舞いを処理します。

ルートの編集操作をするたびに、[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behaviors)] ツールを実行する必要はありません。 ビジネス要件に基づいて実行するように、スケジューリングすることができます。 編集されたものの、まだ処理されていないルートのイベントの振舞いのみを処理します。

Events that span routes on a line network

Pipeline Referencing supports events that span routes when those routes are on the same line in a line network. In cases where an event spans multiple routes on the same line, route editing impacts events on that line. The impact that your edits have on events that span routes depends on the configured event behavior.

For example, in the diagram below, route editing impacts both events once event behaviors are applied.

Route1, Route2, Route3, and Route4 are part of the same line. Event1 spans Route1 and ends in Route3, while Event2 starts in Route3 and ends in Route4. A portion of routes 2 and 3 are retired from measures 18 to 32.

Before retirement

Once event behaviors are updated, the result of the route edit affects both Event1 and Event2. In the following example, Stay Put has been applied.

After retirement