以下では、解析ツールのアクセスと使用に関する情報について説明します。 この情報は、すべての標準フィーチャ解析ツールに適用されます。
メモ:
このトピックでは、ポータルで使用できる標準フィーチャ解析ツールについて説明します。 GeoAnalytics Tools の詳細については、「ArcGIS GeoAnalytics Server を使用した解析の実行」をご参照ください。 各ツールセットの概要については、「ArcGIS Enterprise での解析について」をご参照ください。
ライセンス:
組織の管理により、解析を実行する一部の権限が付与されます。 解析ツールを使用するには、次の権限が必要です。
- コンテンツの作成、更新、および削除
- ホスト フィーチャ レイヤーの公開
- 標準フィーチャ解析
これらの権限がないと、下記の [解析の実行] オプションは表示されません。
一部のツールでは、[ネットワーク解析] および [ジオエンリッチメント] などの追加の権限が必要です。 これらのツールの詳細については、「解析の実行」をご参照ください。
ツールへのアクセス
Map Viewer で解析ツールにアクセスして使用するには、次の手順を実行します。
- 解析するフィーチャ レイヤーがある Web マップを Map Viewer で開きます。
- [詳細] ウィンドウの [コンテンツ] ボタンをクリックします。
- 次のいずれかを実行します。
- マップのメニュー バーにある [解析] ボタン をクリックします。
- 解析対象のレイヤーにマウス ポインターを合わせて [解析] ボタン をクリックすることもできます。
どちらの操作を実行しても、[解析の実行] ウィンドウが開きます。
[フィーチャの解析] ウィンドウの操作
[フィーチャの解析] ウィンドウは次の図のような内容になっています。 このウィンドウには複数のカテゴリがあり、カテゴリごとにツールが含まれています。 あるカテゴリ内のツールを表示するには、カテゴリの左側にある展開/折りたたみボタンをクリックします。
[分析環境] ダイアログ ボックスを開きます。 | |
[詳細] パネルに戻ります。 | |
ツールを表示するカテゴリを展開します。 | |
カテゴリに関するヘルプを表示します。 | |
ツールのヘルプを表示します。 |
メモ:
分析環境が ArcGIS Enterprise ポータルで使用可能になり、GeoAnalytics Tools とラスター解析が選択可能になりましたが、分析環境は標準ツールで使用することもできます。 標準ツールで使用する環境は [処理範囲] のみです。 ただし、ポータルで GeoAnalytics Tools とラスター解析を有効にすると、[分析環境] ウィンドウにはもっと多くの環境が表示されます。
ツール ウィンドウの操作
解析ツールのウィンドウを開くには、そのツールのアイコンをクリックします。 これにより、ツールのウィンドウが開きます。[ポイントの集約 (Aggregate Points)] ツールの例を次の図に示します。
ツールの [分析環境] ダイアログ ボックスを開きます。 | |
解析を実行せずにツール ウィンドウを閉じて、[解析の実行] ウィンドウに戻ります。 | |
パラメーターに関するヘルプを表示します。 | |
解析の実行結果は、この名前を使用して [コンテンツ] に保存されます。 | |
結果を保存する [コンテンツ] 内のフォルダーを指定できます。 | |
オンにした場合、現在のマップに表示されるデータだけが解析されます。 |
メモ:
[分析環境] はツール ウィンドウで設定できます。 標準ツールで使用する環境は [処理範囲] のみです。 ツール ウィンドウで範囲を設定した場合でも、この [処理範囲] の設定がすべてのツールに適用されます。 [処理範囲] を設定した場合、[現在のマップ範囲を使用] パラメーターはオフになります。 [現在のマップ範囲を使用] をオンにすると、[処理範囲] がオーバーライドされます。
ツールによってパラメーター セットは異なります。 上の図に示すような、パラメーターの横にあるヘルプ アイコンをクリックすることによって、パラメーターのヘルプをいつでも表示できます。 すべてのツールに [結果レイヤーの名前] パラメーターがあり、ここに解析の実行結果が書き込まれます。 この名前を変更することも、デフォルト値を使用することもできます。
現在のマップ範囲を使用
常に [現在のマップ範囲を使用] をオンにして、解析対象領域を拡大することをお勧めします。 そうすることで、ツールが解析の実行時に調べる必要のあるフィーチャの数を制限することができます。 また、ツールが、ArcGIS Online のユーティリティ サービスを使用するように構成されている場合は、ツールが使用できるクレジット数も制限できます。 [現在のマップ範囲を使用] をオフにすると、解析レイヤー内のすべてのフィーチャが解析される可能性があり、レイヤー内にあるフィーチャ数に基づいて、ツールによって ArcGIS Online クレジットが使用されます。
[解析の再実行 (Rerun analysis)] ツール
解析ツールは、結果のフィーチャ レイヤーの [解析の再実行] ボタン をクリックすることで再実行できます。 [解析の再実行] をクリックすると、レイヤーの作成に使用されたツールが開き、すべてのパラメーターが再入力されます。 ツールは同じパラメーターで再実行することもできますが、ツールの実行前に、入力を含めて、パラメーターを更新することもできます。
メモ:
[解析の再実行] は、フィーチャ コレクションとして作成された結果には使用できません。
解析ツールの再実行時には、フィルター、範囲、入力レイヤー、出力フォルダーなどの現在のマップの状態が適用されます。 解析を特定の範囲で実行するには、ブックマークを作成します。 他のユーザーが解析を再実行できるように結果を共有する場合は、入力レイヤーも共有する必要があることがあります。 [解析の再実行] を使用してツールを開いたときに、入力レイヤーが使用できない場合は、警告が表示されますが、別の入力を使用することでツールを実行できます。
メモ:
[解析の再実行] で解析ツールを開くと、前回の反復処理の [結果レイヤーの名前] が使用されます。 ツールを再実行する前に一意の名前を作成する必要があります。
サポートされているブラウザー
Map Viewer の解析は、ArcGIS Enterprise の他の機能と同じ次のブラウザーでサポートされています。Google Chrome、Microsoft Edge、Microsoft Internet Explorer 11、Mozilla Firefox、および Safari。
解析結果の出力
Map Viewer で実行される大半の解析ツールは、出力としてホスト フィーチャ レイヤーを作成します。 これらの出力レイヤーは、入力レイヤーの空間参照で投影されます。