ログ コードの概要
ログ コードの番号の範囲は、特定のタイプのメッセージと関連付けられています。
- 10,000 未満のコードは、ArcGIS Server のコア フレームワークによって記録されます。
- 10,000 ~ 100,000 までのコードはサービスに関するものです。
- 100,000 を超えるコードはコア ArcObjects コンポーネント関連のメッセージであり、ArcGIS Engine または ArcGIS for Desktop でも使用されることがあります。
一部のコードは異なるレベルのメッセージに適用されることがあります。たとえば、あるコードが含まれているメッセージが、あるイベントでは重大なエラー、別のイベントでは警告の場合があります。
次の表では、コードの範囲とそれらの内容をさらに細かく分類しています。
| ログ コードの範囲 | メッセージの内容 |
|---|---|
| 0-9999 | コア ArcGIS Server フレームワーク |
| 10000–10999 | マップ サービス |
| 11000–11999 | モバイル データ サービス |
| 12000–12999 | KML サービス |
| 13000–13999 | ネットワーク解析サービス |
| 14000–14999 | マップ サービスから作成された WFS サービス |
| 15000–15999 | マップ サービスから作成された WCS サービス |
| 16000–16999 | マップ サービスから作成された WMS サービス |
| 17000–19999 | フィーチャ サービス |
| 20000–20999 | ジオプロセシング サービス |
| 21000–21999 | 同期ジオプロセシング サービス |
| 30000–30999 | グローブ サービス |
| 60000–60999 | ジオメトリ サービス |
| 70000–70999 | ジオコード サービス |
| 80000–80999 | イメージ サービス |
| 81000–81999 | イメージ サービスから作成された WCS サービス |
| 82000–82999 | イメージ サービスから作成された WMS サービス |
| 90000–90999 | ジオデータ サービス |
| 91000–91999 | ジオデータ サービスから作成された WCS サービス |
| 92000–92999 | ジオデータ サービスから作成された WFS サービス |
| 100000–100999 | システム |
| 101000–101999 | ジオメトリ |
| 102000–102999 | ジオデータベース |
| 103000–103999 | Carto |
| 104000–104999 | 表示 |
| 105000–105999 | 出力 |
| 106000–106999 | ジオプロセシング |
| 107000–107999 | グローブ |
| 108000–108999 | 3D |
| 109000–109999 | Network Analyst |
| 110000–110999 | ArcGIS Data Store |