高速に描画されるイメージ サービスを作成するための最も効果的な方法は、それらをキャッシュすることです。 イメージ サービスをキャッシュするとき、ArcGIS Server サイトはユーザーが定義した一連の縮尺レベルおよびピクセル サイズでイメージを描画し、事前に処理 (キャッシュ) されたイメージを保存します。 ArcGIS Server サイトは、イメージのリクエストを受け取ったとき、元のイメージを再描画するよりも少ない時間で、キャッシュされたイメージを返すことができます。
キャッシュは、あまり変更されないイメージ サービスに適しています。 変更されても、ツールを利用してキャッシュをアップデートできます。
効果的なイメージ サービス キャッシュを作成するためには、キャッシュを構築する前に設計と作成作業を行う必要があります。 モザイク データセット、ラスター データセット、またはラスター データセットやモザイク データセットを参照するレイヤー ファイルからイメージ サービスを作成できます。
以下のセクションで、イメージ サービスのプランニングと作成、キャッシュ イメージ サービスの公開、およびサービスのテストについて、簡単に説明します。
開始する前に
モザイク データセットまたはモザイク データセット レイヤーからキャッシュ イメージ サービスを公開する場合は、公開先の ArcGIS Server サイトに ArcGIS Image Server がインストールされている必要があります。 ラスター データセットまたはラスター データセット レイヤーを公開する場合は必要ありません。
ArcGIS Server サイトからデータにアクセスできる必要があります。 イメージ サービスのデータをサーバーで利用できるようにする方法については、「データを ArcGIS Server でアクセス可能にする」をご参照ください。
キャッシュ イメージ サービスの作成
イメージ サービスをキャッシュするとき、ArcGIS Server は、ユーザーが選択した一連の縮尺またはピクセル サイズでイメージ サービスを描画します。 イメージ サービスをキャッシュしたら、キャッシュを再作成するか更新しない限り、その表示方法を変更することはできません。 そのため、キャッシュ イメージ サービスを公開するためのデータを準備する際は以下を行います。
- キャッシュされる前に、画像データの見栄えがよく、各縮尺レベルで正しいラスターが表示されることを確認します。
キャッシュ イメージ サービスは、キャッシュするすべての縮尺について設計される必要があります。 各イメージ サービスには、モザイク手法などの独自のプロパティ セットがあります。 モザイク手法は、どのラスターがモザイク処理のために選択され、各縮尺レベルで表示されるかを決定します。
- キャッシュに対して選択する縮尺レベルとピクセル サイズを決定します。
選択した縮尺の数が少なすぎると、情報を見逃している、またはイメージ サービスが適切に表示されていないとユーザーが感じる可能性があります。 選択した縮尺が多すぎたり、不要な縮尺を選択したりすると、キャッシュの作成に時間がかかり、より多くの格納領域が必要になります。 逆に、キャッシュ時に使用するタイル スキーマがすでに組織で決定されている場合もあります。 タイル スキーマは、作成時の縮尺レベルやピクセル サイズなど、キャッシュの特定のプロパティを決定します。
注意:
モザイク データセットをイメージ サービスのソースとして使用するときは、モザイク データセット ソースに含まれるレベルの数に注意することをお勧めします。これにより、タイル スキーマを定義するときに適切な縮尺レベルとピクセル サイズを選択できます。 レベルの数は、モザイク データセットのセル サイズ レベル テーブルで確認できます。
- ソース データが、公開するイメージ サービスと同じ座標系で格納されていることを確認します。
たとえば、[ArcGIS Online/Bing Maps/Google Maps] タイル スキーマを使用して、キャッシュ イメージ サービスを公開することがわかっている場合は、WGS 1984 Web メルカトル (球体補正) または WGS 1984 Web メルカトル座標系を使用してモザイク データセットを作成します。このタイル スキーマでは、この座標系が使用されているからです。
モザイク データセットの投影法は変更できないので、ソース モザイク データセットとキャッシュの投影法が異なる場合は、必要な投影法を使用しているモザイク データセットから、参照されるモザイク データセットを作成します。
ソース データセットとイメージ サービスの設計の詳細は、「イメージサービスの準備」をご参照ください。
キャッシュ イメージ サービスの公開
キャッシュ イメージ サービスは、ArcGIS Pro から公開できます。 手順については、「Web イメージ レイヤーの共有」および「Web イメージ レイヤー プロパティの構成」をご参照ください。
キャッシュ イメージ サービスの公開にかかる時間に影響を与える要因は、キャッシュに設定する最大縮尺、公開先の ArcGIS Server サイトを構成しているハードウェア、データの範囲などがあります。
キャッシュのテスト
キャッシュが作成されたら、Web アプリケーションでキャッシュをテストし、イメージ サービスの表示および機能が正常であることを確認します。
イメージ サービスは Web アプリケーションで開くことができます。 以下の手順で、ArcGIS Server Services Directory を介して使用できる ArcGIS API for JavaScript ビューアー アプリケーションでイメージ サービスを開く方法を説明します。
- Web ブラウザーで Services Directory に移動します。たとえば、「https://gisserver.domain.com:6443/arcgis/rest/services」と入力します。
- サービス リストで、イメージ サービスをクリックします。
すべてのイメージ サービスの URL には、「ImageServer」というテキストが付加されます。 イメージ サービスがルート フォルダー以外のフォルダーに存在する場合は、そのフォルダーに移動してサービスを選択します。
サービスの名前、サービスの説明、およびサービス内のレイヤーのリストを示すページが表示されます。
- [View In: ArcGIS JavaScript] をクリックします。
サービスが ArcGIS API for JavaScript ビューアーで開きます。
- イメージ サービスで画面移動を行い、さまざまな縮尺にズームします。
イメージ サービスを画面移動したりズームしたりすると、イメージ タイルがそれほど遅れることなく表示されることがわかります。 画像が期待するすべての縮尺で描画されることを確認します。
トラブルシューティング
アプリケーションがキャッシュを使用していないと思われる場合は、ArcGIS Server アカウントにサーバー キャッシュ ディレクトリの読み書き権限が付与されていることを確認します。
Mozilla Firefox を使って Web アプリケーションを表示する場合は、キャッシュ タイルが使用されているかどうかを簡単に確認できます。
- Web アプリケーション内を右クリックして、[ページの情報を表示] を選択します。
- [ページ情報] ウィンドウで、[メディア] ボタンをクリックします。
- リストに表示されたイメージを確認します。サーバーのキャッシュ ディレクトリを参照する URL が表示されている場合は、キャッシュが使用されています。