Skip To Content

CityEngine Web ビューアーの使用

CityEngine Web ビューアーでは、Web ブラウザーを使用して、3D の都市景観を対話的に操作できます。マップをズーム、移動、回転したり、ブックマークを選択したり、特定のレイヤーを選択して表示したり、オブジェクトや属性などを検索したり、日差しや影の設定を変更したり、さまざまなソーシャル メディアで共有したり、マップの詳細情報を表示したりできます。

CityEngine Web ビューアー

  1. 画面移動/回転およびズーム
  2. コンパス
  3. 全画面表示
  4. ブックマーク
  5. 再生
  6. レイヤー
  7. 検索
  8. 設定
  9. コメント
  10. 情報
  11. 共有

CityEngine Web ビューアーの操作

  • オブジェクトを全体表示までズームするには、オブジェクトをダブルクリックします。すると、カメラ レンズで拡大するように、オブジェクトが 3D ビューポートでフレーム表示されます。フレーム表示では、現在の表示可能エリアだけが変更されます。表示設定は変更されません。オブジェクトに表示されていない部分がある場合、フレーム表示によってカメラがオブジェクトに近づきますが、表示されていない部分は隠れたままです。
  • 拡大するには、[+] ボタンをクリックします。
  • 縮小するには、[-] ボタンをクリックします。
  • また、マウスとスクロール ホイールを使用したり、マウスの中央ボタンを押したまま上下に移動したりして、拡大/縮小することもできます。
  • 画面移動するには、[画面移動] ボタン 画面移動 をクリックし、マウスの左ボタンをクリックしたまま、移動する方向にマップをドラッグします。
  • 回転するには、[回転] ボタン 回転 をクリックし、マウスの左ボタンをクリックしたまま、回転する方向にマップをドラッグします。
  • [画面移動] または [回転] のどちらかがアクティブになり、シーン内での第 1 ナビゲーションになります。2 ボタン式のマウスの場合、マウスの左ボタンを第 1 ナビゲーション、右ボタンを第 2 ナビゲーションとして使用できます。たとえば、[回転] ボタンをアクティブにした場合、マウスの左のボタンで回転、右ボタンで画面移動することができます。
  • [コンパス] コンパス は北を指します。コンパスをクリックすると、北向きになります。
  • [全画面表示] ボタン 全画面表示 は、ビュー ポートを全画面に切り替えます。

ブックマーク

  • ブックマークのサムネイルをクリックすると、カメラがブックマークしたビューポイントへ移動します。
  • [再生] ボタン 再生 をクリックして、すべてのブックマークを経由するツアーを再生します。
  • [再生] ボタンは、複数のブックマークがある Web シーンでのみ利用できます。

ブックマークの移動とツアーには、キーボードの次のショートカットが使用できます。

  • Space キーを押すと、ツアーの再生と一時停止が切り替わります。
  • Page Down キーを押すと、次のブックマークに移動します。
  • Page Up キーを押すと、前のブックマークに移動します。
  • 数値キーを使用すると、特定のブックマークにジャンプします。

CityEngine Web ビューアー ウィンドウの操作

Web ビューアー ウィンドウ
Web ビューアー ウィンドウには、[レイヤー]、[検索]、[設定]、[コメント]、[情報] があります。

CityEngine Web ビューアー ウィンドウは、Web シーンを対話的に操作するための追加ツールを提供します。これらのウィンドウは、右上のヘッダー領域にあります。いずれかのウィンドウ ボタンをクリックすると、そのウィンドウが表示され、他のウィンドウは表示されなくなります。[情報] ウィンドウ 情報 は、オブジェクトを選択すると自動的に表示されます。

レイヤー ウィンドウ

[レイヤー] ウィンドウ レイヤーでは、Web シーン内にあるレイヤーを操作できます。レイヤーを表示/非表示にしたり、ビューを分割して、2 つのサブレイヤーを比較したりできます。たとえば、再開発データのサブレイヤーと建設済みデータのサブレイヤーとして再開発レイヤーがある場合、これらの違いを確認できます。

  • レイヤーを表示/非表示にするには、[表示設定] ボタン 表示設定 をクリックします。
  • Web シーンでレイヤー全体を表示するには、[フレーム] ボタン フレーム をクリックします。
  • Web シーンでレイヤーをハイライト表示 (つまり識別) するには、レイヤー名をクリックします。

レイヤーの中にデータのサブレイヤーがある場合、表示するサブレイヤーを選択したり、2 つのサブレイヤーを比較したりできます。

  • 1 つのサブレイヤーを表示するには、レイヤー名の下からサブレイヤー名を選択します。
  • 2 つのサブレイヤーを表示するには、レイヤー名にマウス ポインターを合わせて、レイヤー名の横にある [ビューの分割] ボタン ビューの分割 をクリックします。これによって [レイヤー] ウィンドウ内に [比較モード] が開きます。

比較モード

2 つのビューそれぞれでサブレイヤーを選択し、サブレイヤーの比較方法を選択します。

  • [スワイプ] ツール スワイプ ツール では、左右に分割されたビューポートにサブレイヤーが表示されます。分割ラインの位置を変更するには、[スワイプ] スライダー ボタン スライダー をドラッグします。
  • [左右に並べて表示] 左右に並べて表示 では、サブレイヤーが左右のビューに表示されます。
  • [上下に並べて表示] 上下に並べて表示 では、サブレイヤーが上下のビューに表示されます。

比較モードを終了するには、[比較モードを終了] ボタンをクリックします。(3D ビューポートで) 分割ラインの横にある [閉じる] ボタン 閉じる をクリックすることもできます。

検索ウィンドウ

Web シーン内にある特定のオブジェクトや属性を検索するには、[検索] ウィンドウ 検索 を開きます。CityEngine Web ビューアーは、オブジェクト名、属性値、キーに基づいて結果を返し、値とキー、およびレイヤー名をレポートします。レイヤー内で非表示になっているオブジェクトは、検索結果に表示されません。

オブジェクトまたは属性を検索するには、検索ボックスに 1 つ以上のキーワードを入力します。ウィンドウ内にサマリー情報を含む結果のリストが表示され、結果のオブジェクトは、3D ビュー内で独立しています。この結果を使用して、次の操作を実行できます。

  • Web シーン内のオブジェクトをハイライト表示するには、そのオブジェクト名の上にマウスを移動します。オブジェクトがハイライト表示されない場合、3D ビューポートの表示エリア外である可能性があります。
  • 3D ビューポイントでオブジェクトをフレーム表示するには、オブジェクト名にマウス ポインターを合わせて、表示される [フレーム] ボタン フレーム をクリックします。
  • オブジェクトをフレーム表示して [情報] ウィンドウ 情報 を開くには、下線付きのオブジェクト名をクリックします。

検索トークンを使用して、より詳細な検索式を定義できます。

  • layer:<レイヤー名>」は、レイヤー「<レイヤー名>」内のオブジェクトのみを検索します。
  • name:<名前>」は、「<名前>」がオブジェクトの名前にあるオブジェクトのみを検索します。
  • <属性名>:<属性値>」は、「<属性値>」が属性「<属性名>」内にあるオブジェクトのみを検索します。

アスタリスク (*) はワイルドカード文字として機能し、ゼロ回以上出現する文字に一致します。

検索語句に空白が含まれる語句を完全一致で検索するには、二重引用符 ("語句") を使用して検索語句を囲みます。

トークンの前にマイナス記号をつけると、トークンの条件が反転します。

トークンのない検索語句は、すべての利用可能なフィールド (名前、レイヤー、属性、およびレポート) の文字列と一致します。

  • house road」 — 利用可能なフィールド内の「house」または「road」のいずれかを含むすべてのオブジェクトを検索します。
  • layer:"Area 51"」— レイヤー「Area 51」内のすべてのフィールドを検索します。
  • house layer:"Area 51"」— 語句「house」を含むすべてのオブジェクトを検索しますが、結果はレイヤー「Area 51」内のオブジェクトに制限されます。
  • landuse:*」 — 属性「landuse」を含むすべてのオブジェクトを検索します。
  • landuse:residential landuse:commercial」 — 「landuse」が「residential」または「commercial」であるすべてのオブジェクトを検索します。
  • -landuse:industrial 」 — 「landuse」が「industrial」 (属性 landuse のないオブジェクトを含む) ではないすべてのオブジェクトを検索します。
  • address:"Main Street 1*"」 — 住所が「Main Street 1」で始まるすべてのオブジェクトを検索します。

設定ウィンドウ

[設定] ウィンドウ 設定 には、日付、時刻、影の効果を選択して、Web シーン内の光量を変更するためのツールが含まれています。

日差し

1 日の時間によって日差しの方向を変更するには、[日差し] スライダー 日差し を使用します。Web シーンにジオリファレンスされた範囲がある場合、CityEngine Web ビューアーは、データの地理的な位置を基に GMT (グリニッジ標準時) からの時差を評価します。GMT 時差は、UTC 協定世界時からの時差に基づいています。GMT 時差は、必要に応じて手動で変更できます。

直接的な影と影の拡散を切り替えるには、影チェックボックスの 1 つを使用します。影を有効にすると、CityEngine Web ビューアーのパフォーマンスが低下する可能性があります。操作中に対話速度が遅いと感じる場合は、両方の影オプションをオフにしてください。

スクリーンショット

[保存] ボタンをクリックして、Web シーンのスクリーンショットを保存します。スクリーンショットは、選択したビューポイントの縦横比および解像度で生成されます。ドロップダウン メニューで事前定義された値を選択することもできます。

注意:
スクリーンショット レンダリングは実験的で、サポートが限定されています。

コメント ウィンドウ

[コメント] ウィンドウ コメント には、Web シーン アイテムに関するコメントが表示されます。コメントを入力するには、個人向けアカウントまたは組織サイト向けアカウントでサイン インします。

CityEngine Web ビューアー バージョン 2.2 以降で公開されたコメントには、コメント公開時の Web シーンの現在の範囲についての位置情報とレイヤー表示の状態が含まれています (バージョン番号を確認するには、[情報] ウィンドウ 情報 を開き、[読み込みログの表示] ボタンをクリックします)。

  • 位置対応コメントは、[コメント] ウィンドウと3D ビューポートの中に表示され、コメントを作成したユーザーに応じて異なるアイコンで表示されます。
    • Web シーン作成者のコメントは、[コメント] ウィンドウの と 3D ビューポートの で示されます。
    • その他のユーザーのコメントは、[コメント] ウィンドウの と 3D ビューポートの で示されます。
    • コメントの表示/非表示を切り替えるには、[レイヤー] ウィンドウのレイヤー表示設定を変更します。
    • 作成者コメントとその他のコメントをそれぞれフィルターするには、コメント リストの上部のドロップダウン メニューを使用します (注意: Web シーンに含まれるコメントのタイプが 1 つのみの場合は、このドロップダウン メニューは利用できません)。
  • コメント リストの [コメント] アイコンにカーソルを合わせると、Web シーンにコメントが表示されます。[コメント] ボタンにマウス ポインターを合わせると、[フレーム] ボタン フレーム に変わります。
  • [フレーム] ボタン フレーム をクリックすると、Web シーン全体が表示され、レイヤーの表示設定がコメントの初回公開時の状態になります。

情報ウィンドウ

[情報] ウィンドウ 情報 には、Web シーンまたは検索結果で選択したオブジェクトの詳細が表示されます。Web シーンには、選択できないオブジェクトが含まれている場合があります。

オブジェクトが選択されていない場合、[情報] ウィンドウには、ユーザーによる評価など、Web シーンの詳細が表示されます。Web シーンを評価するには、個人向けアカウントまたは組織サイト向けアカウントでサイン インします。

Web シーンの所有者は、[情報] ウィンドウでサムネイルを更新できます。

共有

ヘッダーの [共有] リンクをクリックすると、共有ダイアログ ボックスが表示されます。

リンク URL をコピー&ペーストするかボタンを使用して、現在の Web シーン ビューを電子メールまたはソーシャル メディアで共有することができます。[共有] リンクには、現在のフレーム ビュー (カメラ位置) と現在のレイヤーの表示設定が含まれています。

Web シーンを埋め込むには、サイズを選択してから、提供される HTML コードを選択してコピーします。マップを表示したい Web ページにそのコードを貼り付けます。サイズ [大] では、最大のユーザー インターフェイスで表示されます。サイズ [小] では、最小のユーザー インターフェイスで表示されます。

注意:

共有オプションを使用するには、Web シーンをパブリックで共有する必要があります。Web シーンの所有者は、Web シーンのアイテム詳細ページで共有権限を変更できます。