Skip To Content

近接イベントのトレース

近接イベントのトレース[近接イベントのトレース] は、空間 (場所) と時間で互いに近接するイベントをトレースします。 入力レイヤーは、特定時点を表すポイントによって、時間が有効化されている必要があります。

ワークフロー図

[近接イベントのトレース] ワークフローの図

解析での使用 GeoAnalytics Tools

GeoAnalytics Tools を使用した解析は、複数の ArcGIS GeoAnalytics Server コンピューターやコアにまたがる分散型処理を使用して実施されます。GeoAnalytics ToolsArcGIS Enterprise の標準的なフィーチャ解析ツールは、異なるパラメーターと機能を持ちます。これらの相違点については、「フィーチャ解析ツールの相違点」をご参照ください。

用語

用語説明

エンティティ

定期的に位置が記録される移動オブジェクト。

動物、人、車両。 エンティティは、静止または移動しています。

対象エンティティ

トレースの開始に使用される特定のエンティティ。

COVID-19 に感染した人物。

近接イベント

2 つのエンティティが互いに近接している期間。

互いに 3 メートル以内かつ 1 分以内に近接した 2 人の人物。

深度

対象エンティティとトレースのさらに下 (下流) にあるエンティティとの間の離れ具合。

対象エンティティと深度 1 に位置する別の人物との間にある近接イベント。

トレース イベント

対象エンティティより下流の指定エンティティの最初の接触。

ある組織では、労働者が携帯する会社支給のデバイスを監視しています。 この企業は、新型コロナウイルス感染症 2019 (COVID-19) に罹患していることが判明している個人の近くにどの従業員がいたかを特定したいと考えています。 デバイスの位置と時間を表すポイント レイヤーを使用して、感染者と感染の可能性のある他の従業員から 6 メートルおよび 5 分以内に位置していたデバイスを特定しています。

ある NGO は GPS を使ってサケの個体数を監視しており、逃げた養殖サケと野生の個体群の間でのサケジラミの広がりを追跡したいと考えています。 GPS でタグ付けされた養殖サケの一部が、タグ付けされた野生の個体群と近接しているかどうかを追跡して、野生の個体群がどのようにして病気をさらに広める可能性があるかを確認しています。 測定には深度フィールドも含まれており、この NGO は同じような水深の魚だけを見つけるためにこのフィールドを使用しています。

使用上の注意

近接イベントをトレースする場合、データの機密性とプライバシーに関する組織、地域、および国のガイドラインを理解することは、お客様の責任です。

時間値、ジオメトリ値、またはエンティティ ID フィールドを持たない入力ポイントは、結果に含まれません。

近接トレースを使用して伝達 (病気など) を見つける場合は、次の点に注意してください。

  • トレース イベントが存在しても、単に発生する可能性であって、それが伝達されたことを保証するものではありません。
  • トレース イベントが存在しない場合でも、何かが伝達されなかったことを意味するものではありません。 病気のようなケースでは、他のベクターを介して伝達される可能性があります。
  • 可能であれば [照合する 1 つ以上のエンティティ属性の選択] パラメーターを使用し、必要に応じて近接イベントを制約します。 たとえば、属性を使用して部屋、床、または標高を制限します。

時間検索距離と空間検索距離を大きく指定すると、より多くのイベントが発生し、結果の処理に時間がかかります。 距離を小さくすると、イベント数が少なくなり、処理時間が短くなります。

フィーチャは、互いに近接していると見なされる空間検索距離と時間検索距離パラメーター基準の両方を満たしている必要があります。

空間検索距離の図
図 A: 2 つのフィーチャは互いの空間検索距離内に位置しています。
時間検索距離の図
図 B: 2 つのフィーチャは互いの時間的距離 (時間検索距離) 内に位置しています。

ドメイン固有の知識を使用して、空間検索距離および時間検索距離パラメーターに使用する値を決定します。 これらの距離を設定する際は、デバイス精度などの係数を考慮してください。

対象エンティティでは、近接トレースが開始されます。 開始時間を指定する場合、トレースはエンティティにおけるその時間に始まります。 時間を指定しない場合、トレースはエンティティにおける 1970 年 1 月 1 日に始まります。

デフォルトでは、測地線による方法を距離計算に使用して、エンティティ トラックが作成されます。 次の場合には、測地線距離を使用することをお勧めします。

  • 国際日付変更線をまたぐトラック - 測地線による方法を使用する場合、国際日付変更線をまたぐ入力レイヤーには、国際日付変更線を正しく横断するトラックが含まれます。 入力レイヤーまたは処理空間参照は、国際日付変更線周辺の折り返しをサポートする空間参照に設定される必要があります (たとえば、正積円筒図法などのグローバル投影)。
  • データセットがローカル投影法でない - 入力データがローカル投影法の場合は、平面距離による方法を使用します。 たとえば、1 つの州内のトレース イベントを調べる場合に平面による方法を使用します。 入力レイヤーまたは処理空間参照は、データセットに対してローカルの空間参照に設定する必要があります。

[高度なオプション] を使用してトレースの最大深度と、照合するエンティティ属性を指定します。

  • 近接イベントに追加の要件を設定することができます。 たとえば、キャンパス内の特定の建物内の個人のみをトレースしたり、建物の 1 つの階層内のみをトレースできます。 [照合する 1 つ以上のエンティティ属性の選択] パラメーターを使用して、制限属性を指定します。 たとえば、同じフロア上のエンティティを制限するには、Floor フィールドを指定します。
  • デフォルトでは、対象エンティティと、トレースのさらに下のエンティティ間のすべてのトレースが検出されます。 [トレースの最大深さ] パラメーターを使用して深さを制限します。

出力近接イベント レイヤーには、トレース内のエンティティの最初の近接イベントと、以下のフィールドが含まれます。

  • from_id- 上流エンティティ ID。
  • to_id- 下流エンティティ ID。
  • depth- 対象エンティティと to_id フィールドの間の離れ具合。
  • duration_minutes- トレース イベントの期間 (分)。 このフィールドは、開始時間と終了時間の差として計算されます。 たとえば、1.5 分は 90 秒です。 値 0 は、単一の近接イベントがあることを意味します (同じ開始時間と終了時間)。
  • instant_datetime- 近接イベントの日付と時刻。 このフィールドは、近接イベントにおいて最初に記録された基準を満たした時間として計算されます。

時間スライダーを使用して、または ArcGIS Proリンク チャートで近接イベントの出力レイヤーを視覚化し、トレース結果を表示することができます。

オプションの [トラック レイヤーを含める] パラメーターを使用して、そのエンティティの最初のトレース イベントとそれに続くすべてのフィーチャを含むレイヤーを作成することができます。 さらに、対象エンティティのフィーチャは、常に出力トラック レイヤーに含まれます。 これらの結果は、エンティティが移動した場所を視覚化するのに役立ち、[トラックの再構築] ツールで使用できます。 出力トラック レイヤーには、次のフィールドが含まれます。

  • entity_id- エンティティ ID。
  • depth- 対象エンティティとトレース トラッキングの間の離れ具合。 深度は、単一のトラッキング全体で同じになります。
  • instant_datetime- 各フィーチャの日付。 これは、入力フィーチャからのレコードと同じ日付になります。

[現在のマップ範囲を使用] がオンの場合、現在のマップ範囲に表示されるフィーチャだけが解析されます。オフの場合、入力レイヤーのすべての入力フィーチャが、現在のマップ範囲内になくても解析されます。

制限事項

入力近接イベントは、タイプが「インスタント」の時間対応フィーチャを含む、ポイント レイヤーでなくてはなりません。 時間を含まないフィーチャは、出力結果には含まれません。

近接イベントのトレースの仕組み

次の線図は、[近接イベントのトレース] ツールがどのようにデータを処理するかを示しています。 これらの線図では、時間は X 軸上にあります。 各線図では、A、B、C、D の 4 つのエンティティがあります。 ハイライトされたテキストは、2 つのエンティティ間で発生するトレース イベント (From エンティティと To エンティティ) と近接イベントの深さを説明します。 この例では、エンティティ C は、下流でトレースされている対象エンティティです。

線図 1 では、エンティティ C は、選択された対象エンティティです。 深度は 0 です。

[近接イベントのトレース] ツールの図 1.

[近接イベントのトレース] ツールの図 1.

線図 2 では、エンティティ C と B の間で近接イベントが発生しています。 トレースの深度は 1 です。 複数のフィーチャが後続の近接イベントである場合、これは持続的な近接イベントです。

[近接イベントのトレース] ツールの図 2.

[近接イベントのトレース] ツールの図 2.

線図 3 では、エンティティ B と A の間で近接イベントが発生しています。 トレースの深度は 2 です。

[近接イベントのトレース] ツールの図 3.

[近接イベントのトレース] ツールの図 3.

線図 4 では、エンティティ C と D の間で近接イベントが発生しています。 トレースの深度は 1 です。

[近接イベントのトレース] ツールの図 4.

[近接イベントのトレース] ツールの図 4.

以下のイメージでは、エンティティ B は対象エンティティであり、青い丸で示されたエンティティ A と 3 回近接しています。 時間が X 軸上にあると仮定すると、最初の近接イベントは 1 であり、次いで接触なしのブレーク、そして近接イベント 2 と 3 が続きます。 ツールは、近接イベント レイヤーでイベント 1 を返します。 近接イベント 2 と 3 は返されません。 [トラック レイヤーを含める] パラメーターが含まれている場合、近接イベント 1 以降のすべてのフィーチャが出力トラック レイヤーで返されます。

最初のトレース イベントの例。

ArcGIS API for Python の例

[近接イベントのトレース] ツールは、ArcGIS API for Python で使用できます。

この例では、entity_3 というエンティティに近接した入力レイヤーのすべてのエンティティの近接イベントを検索します。


# Import the required ArcGIS API for Python modules
import arcgis
from arcgis.gis import GIS

# Connect to your ArcGIS Enterprise portal and confirm that GeoAnalytics is supported
portal = GIS("https://myportal.domain.com/portal", "gis_publisher", "my_password", verify_cert=False)
if not portal.geoanalytics.is_supported():
    print("Quitting, GeoAnalytics is not supported")
    exit(1)   

# Search for and list the big data file shares in your portal
search_result = portal.content.search("", "Big Data File Share")

# Look through the search results for the big data file share of interest
bd_layer = next(x for x in search_result if x.title == "bigDataFileShares_EntityLocationPoints")

# Run the Trace Proximity Events tool 
result = arcgis.geoanalytics.use_proximity.trace_proximity_events(input_points = bd_layer, 
    entity_id_field = "UniqueID",
    entities_of_interest_ids = [{"entityId": "entity_3", "epochTimeStamp": None}],
    spatial_search_distance = 6,
    spatial_search_distance_unit = "feet",
    distance_method = "Geodesic",
    temporal_search_distance = 10,
    temporal_search_distance_unit = "minutes",
    max_trace_depth = None,
    attribute_match_criteria = None,
    include_tracks_layer = None,
    output_name = "TPE_output")

# Visualize the results if you are running Python in a Jupyter Notebook
processed_map = portal.map()
processed_map.add_layer(result)
processed_map

類似のツール

[近接イベントのトレース] は、空間 (場所) と時間で互いに近接するイベントをトレースします。 その他のツールは、類似した少し異なる問題を解決するのに効果的です。

Map Viewer 解析ツール

すべての近接イベントの計算に関心があり、対象エンティティから下流をトレースすることに関心がない場合は、[フィーチャの結合] ツールを使用します。

ポイントを移動パスに再構築する場合、または出力トラックを視覚化する場合には、[トラックの再構築] GeoAnalytics Tools を使用します。

ArcGIS Desktop 解析ツール

[近接イベントのトレース] GeoAnalytics ToolsArcGIS Pro でも使用できます。

ツールを ArcGIS Pro から実行するには、プロジェクトのアクティブなポータルで ArcGIS Enterprise 10.9 以上を実行している必要があります。 10.9 では、ポータルで空間解析を実行できる権限を持つアカウントで、ポータルにサイン インしている必要があります。