Skip To Content

編集情報の記録とフィーチャ サービスでのレルムの使用

レルムは、ユーザーとデータの編集方法を一意に識別するために定義する文字列です (例: @server)。 レルムは、データを含むジオデータベースと、各フィーチャ サービスの 2 つの場所で定義できます。 ジオデータベース上でレルムを設定して、デスクトップ クライアントから編集するデータベース認証ユーザーを識別する方法の詳細については、ArcGIS Pro ヘルプの「編集情報の記録の概要」をご参照ください。 編集を行ったユーザーとして記録される名前に追加されるレルムを定義できます。

また、フィーチャ サービスでの編集内容にレルムを追加することもできます。 編集情報の記録が有効化されたデータを含むセキュリティ保護されたフィーチャ サービスにユーザーがアクセスする場合、ArcGIS Server は、行われたすべての編集にそのユーザー名を適用します。 ArcGIS Server は、フィーチャ サービスで設定したすべてのレルムも追加します。

たとえば、ユーザー Mary が ArcGIS Server にログインしてフィーチャを追加する場合を考えてみます。 作成者はジオデータベースに Mary として設定されます。 レルム @server を使用するようにフィーチャ サービスを設定すると、それ以降の編集は Mary@server という名前でデータベースに表示されます。

フィーチャ サービスのレルムの設定

フィーチャ サービスを通じて行われる編集情報を記録するには、ArcGIS Server Manager を使用して以下の手順に従い、フィーチャ サービスでレルムを設定します。

  1. ArcGIS Server Manager を起動し、ログインします。 この手順の詳細については、「Server Manager へのサイン イン」をご参照ください。
  2. [サービス] > [サービスの管理] の順にクリックします。
  3. [サービス] モジュールで、フィーチャ サービスの名前をクリックします。

    サービスがリストに表示されていない場合は、[サイト (ルート)] ディレクトリのサブフォルダーに格納されています。

  4. [編集] モジュールの [ケーパビリティ] をクリックします。
  5. [フィーチャ アクセス] をクリックします。ただし、チェックボックスをオフにしないようにしてください。
  6. [プロパティ] セクションで、[高度な設定] をクリックします。
  7. [編集を適用するときにレルムを使用してユーザー名を制限する] を選択します。
  8. デフォルトのレルムを使用するか、独自の修飾子を適用するかを選択します。
  9. [OK] をクリックします。

統合セキュリティ モデルの使用

データベースとサーバー ドメインの間でユーザーをマップすることができます。 ユーザーが ArcGIS Pro でジオデータベースを直接編集する必要がある場合、およびフィーチャ サービスを通じて Web 上でも編集を行う場合にこの機能を使用できます。 両方の環境で同じユーザーをログに記録する必要があります。 このためのワークフローは次のとおりです。

  1. ジオデータベースを含むデータベースと ArcGIS Server サイトの両方でログインが一致するアカウントを設定します。
  2. 同じレルムを使用するか、レルムをまったく使用しないようにデータベースと ArcGIS Server サイトを設定します。