ArcGIS Enterprise on Amazon Web Services の使用を開始する前に、いくつかの関連する用語と概念を習得してください。
Amazon DynamoDB
Amazon DynamoDB は、AWS によって管理される NoSQL データベース サービスであり、リクエストに応じてテーブルのデータおよびトラフィックを複数のサーバーに分散します。
DynamoDB は、AWS 上の高可用性 ArcGIS Server サイトの構成ストアおよびディレクトリに使用できます。
Amazon Elastic Block Store ボリューム
Amazon Elastic Block Store (EBS) ボリュームは、EC2 インスタンスにアタッチしてストレージを追加できる仮想ディスク ドライブです。
独自の EBS ボリュームを作成し、ドライブをフォーマットして、そのボリュームを EC2 インスタンスにアタッチできます (たとえば、そのボリュームを Windows 上のドライブ E: として構成できます)。 ドライブは、必要なだけの領域が確保されるように構成できます。
EBS ボリュームにより、ご利用のソフトウェアとは無関係に、クラウド内のデータを管理できます。 たとえば、EBS ボリュームをあるインスタンスからデタッチして、別のインスタンスにアタッチできます。 インスタンスを終了すると、以前にアタッチされた EBS ボリュームが後に残されますが、ユーザーは必要に応じてこれらのボリュームを他のインスタンスにアタッチできます。
EBS ボリュームのスナップショットを作成すると、まったく同じボリュームをすばやく生成できます。 スナップショットは、Amazon アベイラビリティ ゾーン間でデータを共有する必要がある場合や、同じデータを複数の Amazon アカウントで使用できるようにする場合に便利です。 最終的に、スナップショットはデータのバックアップ手段になります。 ボリュームに何かの障害が発生した場合、元のスナップショットから新しいボリュームをデプロイでき、大きな損失は発生しません。
Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) インスタンス
Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) インスタンスは、Amazon Elastic Compute Cloud で作成する仮想コンピューターです。 ArcGIS では、オペレーティング システムで事前に構成された Amazon Machine Image と、インストール済みの ArcGIS ソフトウェアを使用してインスタンスを作成します。
EC2 インスタンスは、コンピューターをシャットダウンおよび起動する場合とほとんど同じ方法で停止および起動できます。 また、インスタンスは、不要になれば削除させることもできます。 インスタンスを削除すると、そのインスタンスに関するすべての情報が失われます。 このため、インスタンスにアタッチされた Amazon Elastic Block Store (EBS) ボリュームにデータを格納しておくことをお勧めします。また、Amazon Simple Storage Service (S3) にデータをバックアップするようにしてください。
Amazon Machine Image (AMI)
Amazon Machine Image という事前構成済みのテンプレートを使用すると、Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) 上に仮想コンピューターを作成できます。
Esri AMI は Amazon Web Services (AWS) Marketplace から入手できます。 それぞれの AMI には ArcGIS ソフトウェアが含まれています。
Amazon Simple Storage Service (S3)
Amazon Simple Storage Service (S3) は、クラウド内のデータ格納専用に設計された AWS サービスです。 この格納オプションは、クラウドの内外にデータを移行できるようにするために、複数のデータ移行ワークフローをサポートしています。 S3 内のデータはバケットに格納され、それらのバケットは、データが存在するリージョンおよびデータにアクセスできるユーザーを定義するように構成されます。
ArcGIS Enterprise on Amazon Web Services の配置では、S3 を以下のストレージ容量に使用できます。
- データのバックアップを格納するため
- オンプレミスの配置と EBS ボリュームとの間でデータを転送するための中間地点として
- ArcGIS Server のマップおよびイメージ サービス キャッシュのデータ ソースとして登録するため
- 作成した EBS ボリュームのスナップショットを格納するため
- ArcGIS Server 構成ストア用の高可用性オプションとして
- ポータルのコンテンツ ディレクトリ用の高可用性オプションとして
- ArcGIS Enterprise on Amazon Web Services 配置ツールを使用して配置をアップグレードまたは作成する際に、ソフトウェアとライセンスを格納するため
ArcGIS Enterprise Cloud Builder Command Line Interface for Amazon Web Services
ArcGIS Enterprise Cloud Builder Command Line Interface for Amazon Web Services は、Esri Amazon Web Services CloudFormation テンプレートを使用して AWS 上への ArcGIS Enterprise の配置を自動化できるコマンド ライン ユーティリティです。 このユーティリティには、配置リソースの準備、配置の作成、配置の削除、および関連リソースの準備、作成、削除を行うオプションがあります。
ArcGIS Enterprise Cloud Builder for Amazon Web Services
ArcGIS Enterprise Cloud Builder for Amazon Web Services には、ArcGIS Enterprise 配置とスタンドアロン ArcGIS Server サイトに加え、ArcGIS Enterprise Cloud Builder Command Line Interface for Amazon Web Services を作成できるアプリが含まれています。
ArcGIS Enterprise Cloud Builder for Amazon Web Services アプリは、配置の作成に必要なパラメーターやパラメーター値を JSON 構成ファイルに設定するため、これらのファイルを直接編集する必要がありません。 これらのファイルとパラメーターは ArcGIS Enterprise Cloud Builder Command Line Interface for Amazon Web Services ユーティリティで使用されるものと同じなので、アプリで作成した配置のサマリー ファイルをダウンロードし、これらのファイルをもとに、ArcGIS Enterprise Cloud Builder CLI for AWS を使用する追加配置を自動的に作成できます。
ArcGIS Enterprise on Amazon Web Services 配置 ツール
Esri は、AWS 上に ArcGIS Enterprise を配置するための次のツールを提供します:
- AWS CloudFormation テンプレート - Esri は CloudFormation のサンプル テンプレートを提供します。これを変更して実行すると、AWS 上の ArcGIS Enterprise 配置やスタンドアロンの ArcGIS Server サイトを作成およびアップグレードできます。
- ArcGIS Enterprise Cloud Builder for Amazon Web Services - ArcGIS Enterprise Cloud Builder Command Line Interface for Amazon Web Services および ArcGIS Enterprise Cloud Builder for Amazon Web Services アプリが含まれます。 コマンド ライン インターフェイスは、ニーズに合わせて変更できるパラメーターを含む JSON ファイルを使用し、Esri テンプレートに基づいて構築され、配置の作成を自動化できます。 アプリには、ArcGIS Enterprise 配置やスタンドアロンの ArcGIS Server サイトの作成を案内するグラフィカル ユーザー インターフェイスが用意されています。 このアプリは、ArcGIS Enterprise Cloud Builder CLI for AWS と同じ JSON ファイルと Esri AWS CloudFormation テンプレートを使用しますが、これらのファイルはアプリによって設定されます。
AWS CloudFormation
AWS CloudFormation は、AWS の作成とリソースの構成を自動的に行う Amazon のサービス オプションです。
Esri は、ArcGIS Enterprise 配置とスタンドアロン ArcGIS Server サイトの作成と構成を行えるサンプル CloudFormation テンプレートを提供しています。
Esri サンプル テンプレートをコピーし、個別の要件に合わせて修正したり、独自のテンプレートを作成して独自の配置パターンを作成したりすることも可能です。
AWS Management Console
Amazon Web Services Management Console は、Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) インスタンスを管理するための Amazon の Web ベースのインターフェイスです。 AWS Management Console を使用して、AWS 上の ArcGIS Enterprise および ArcGIS Server の配置を管理できます。たとえば、ストレージ ボリュームの追加、セキュリティ グループの調整などを行うことができます。
AWS Management Console には、クラウドを利用するために Amazon で設定したアカウントを使用してログインする必要があります。 AWS Management Console では、ユーザーのアカウント情報や累積料金を表示できます。
AWS GovCloud
AWS GovCloud (US) は、米国 (U.S.) 政府 - コミュニティ クラウドで、米国政府機関の規制要件に対応しています。 これは、同種の要件に従う必要のある非政府機関にも使用されます。
Elastic Load Balancer
Amazon Elastic Load Balancing は、複数の EC2 インスタンス間に作業を分散させるための方法です。 サイトへのすべてのリクエストがこのロード バランサーを経由し、使用可能な EC2 インスタンスへと均一に分散されます。 参加している EC2 インスタンスは、ロード バランサーに対していつでも追加/削除できます。
リージョンおよびアベイラビリティ ゾーン
Amazon Elastic Compute Cloud は、世界中に配置された複数のデータ センターを利用して、エンタープライズ アーキテクチャが抱える課題の解決に取り組んでいます。
- Amazon のリージョンは、米国、ヨーロッパ、アジアなど、地理的に分散した場所にあるデータ センター施設を表しています。
- Amazon アベイラビリティ ゾーンは、リージョン内の特定の場所のことで、他のアベイラビリティ ゾーンで発生した障害から隔離されるように設計されています。 複数のゾーンでアプリケーションを構成することで、ゾーンの 1 つで障害が発生した場合の可用性を強化することができます。
詳細については、「Amazon のドキュメント」をご参照ください。
Relational Database Service
Amazon Relational Database Service (RDS) は、リレーショナル データベース機能へのアクセスを可能にする「サービスとしてのデータベース」製品です。 Amazon は、データベース ソフトウェアにパッチを適用し、データベースのバックアップを作成します。このバックアップは、デフォルトでは 1 日間保持されます。 ArcGIS Enterprise on Amazon Web Services 配置ツールを使用して ArcGIS Server サイトを構築するときは、Amazon RDS インスタンスにエンタープライズ ジオデータベースを含めることができます。
AWS Management Console を使用してサイトを構築し、サポートされている Amazon RDS インスタンスを使用する場合、Amazon Relational Database Service インスタンスを作成して、AWS 上の ArcGIS Server サイトに登録する必要があります。 Amazon RDS インスタンスでジオデータベース機能が必要とされる場合は、データベース インスタンスに sde という名前のユーザーとスキーマを作成し、同じ AWS リージョンの ArcGIS Desktop クライアントから sde ユーザーとして Amazon RDS インスタンスに接続して [エンタープライズ ジオデータベースの有効化 (Enable Enterprise Geodatabase)] ジオプロセシング ツールを実行します。